北海道マラソンは岩内町代表で走ります

毎年8月最終日曜日に行われる北海道マラソン。今年は30回目の節目の年。「オール北海道」という企画で、179全市町村から1名ずつ「わが町代表」として走ります。岩内町代表には私がなりました。

この企画の岩内町役場の担当は、教育委員会。岩内町のホームページで一般公募したようですが、応募者なしで、わざわざ担当のN氏が私を訪ねて岩内町代表として走ってと依頼を受けました。

8月24日の北海道新聞には、179市町村の代表者の顔写真が掲載されました(写真・左下隅に私)。新聞を見て私を見つけた方からは、いろいろな形で応援メッセージをいただきました。みなさん、ありがとうございます。とても励みになります。

ゼッケンには「岩内町」と書かれているようですが、その文字がどれくらいの大きさなのかは分かりません。もしも沿道でその「岩内町」を見つけたら、ぜひ「岩内町!」と呼んでください。出来る限り笑顔で応えたいと思っています。

北海道マラソン市町村代表は、http://hokkaido-marathon.com/2016/179city/
岩内町ホームページの案内は、http://www.town.iwanai.hokkaido.jp/?p=31939

20160824_19

 

北海道マラソンは岩内町代表で走ります」への14件のフィードバック

  1. 岩内町郷土館 枝元

     新聞見ましたー。最近、夕方になると町なかをランニングする人とすれ違うことが多いのですが、皆さんレース参加の方なのかな? と思いました。海沿い、きれいな夕暮れを見ながら、どこまでも走っていけそうな…。
    「いわない夕焼けマラソン」なんて大会あってもよさそう! ワタシ走れませんが…。(^_^o)
     本番、頑張ってくださいねー!

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      枝元さん、こんにちわ。
      10年ほど前の岩内町で走っていたのは、片手くらいの人数でした。北海道マラソンが5時間制限に緩和された2009年ころから走る人の姿は多くなりましたね。
      その中には、もともと岩内の人というよりも、発電所や工事関係で来られた人などが多いと思います。
      奥尻町では、ムーンライトマラソンというのがあって、漁火を見ながらのマラソンというのがあります。
      スイーツマラソン、スイカマラソンなど、ちょっと工夫したマラソンもあります。
      応援、ありがとうございます。報道のマイクを向けられたら、しっかり岩内をPRしてきます。

      返信
  2. かず

    こんにちは

    どうにか仕事をやっつけて札幌にきました!
    金曜日の涼しさならよいですよね。

    しかし体調が最悪です
    嘔吐と下痢です

    明日どのくらい頑張れるか、早く回復出来るよう最善を尽くしています
    岩内町代表頑張ってくださいね!

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      かずさん、こんばんわ。
      昨夜は札幌宿泊だったので、返信遅くなって申し訳ありません。
      体調はいかがですか? その状態でも走られたのでしょうか?
      私は岩内町のゼッケンをつけて、たくさんの応援をもらいながら走ることができました。

      返信
      1. かず

        暑い中、お疲れ様でした
        たくさんの道内の市町村名のゼッケンのランナーがいてすごくよかったですね。
        毎年やってほしい企画です。

        私ですが、体調がもともと疲れていたせいなのか金曜夜に食べたサバにあたってしまい、土曜日は発熱から始まりずっと下痢と発熱で食事はほとんどとれずにいました。
        脱水にならないように水分補給はこまめにとってビオフェルミンで一時間でも早く腸の調子が整うよう心がけました。
        結果、岩内に寄るのも土曜夜になってしまい水産加工品は買えず。。
        事前に体調のことやマラソンを控えている事ををいろいろ説明したのに泊めていただいた親戚はやたらビールとジンギスカンを勧めるのには本当に参りました。
        土曜夜は38度の熱でしたが、寝汗をずいぶんかいたのが良かったのか日曜朝には熱が下がり、いけるところまで行こうと出場を決意。
        親戚や東京の妻からは少しでも異変があったら絶対に棄権するように言われていたので無理だけはしないよう心がけてスタート。
        比較的快調で15キロ地点までは4時間以内のペースで呼吸も楽で随分と足も軽かったのでいけるかと思いましたが、20キロ手前でお腹から足にかけて力がどうにも入らなくなりスピードが上がらなくなってしまいました。
        んで手稲まで走ると後々大変なのでリタイヤしようとコースアウトしてどうやって帰ろうか考えながら新川駅方向歩いてたのですが、どうにか記念メダルだけは欲しいな、制限時間内ならゆっくり走ればどうにかなるかもと思い再びコースに戻って走りました。
        ゆっくりなら大丈夫でしたが普段の速さで走ろうとすると数百メートルでふくらはぎがけいれんして攣りそうになるので、だましだまし淡々と距離をこなし無事に制限時間内にゴールしました。
        ネットで追跡していた妻からは死ぬからやめろと何度かメールが来ていたので心配はかけましたが、最後までゴールできて本当にやり遂げられてよかったと思っています。
        昨晩はずっと札幌のホテルで死んでいました。
        記念大会でなかったら出場はしていなかった気がします。

        返信
        1. 北のお魚大使 投稿作成者

          かずさん、お疲れ様でした。
          奥様の気が気でならない心境は、充分理解できます。
          それにしても、コースアウトしてからまた戻ったというのは、よほど北海道マラソンにかける気持ちが入っていたのですね。
          まぁ、冷静に考えたら、絶対にやってはいけないこと。
          ただ、私も大会2日前に熱を出したことがあるのでわかりますが、冷静な判断力さえ失わなければ、やれるところまでやってみるというのもありかもしれません。
          体に問題を抱えていると、常にそのことを気にします。要するに、自身の体との対話を走りながらしているということですね。
          かずさんの今回も、大丈夫だろうか、といろいろなことを考え、体と相談しながら走ったことでしょう。
          そんな判断ができる人はマラソンに向いていると私は思っています。
          でも、ちゃんと体のケアはしてあげてください。
          ふくらはぎのけいれんもちゃんと理由がありますね。それらを理解して対策をどのように取るか。それもフルマラソンを走るための基礎です。
          そういったいろいろな経験が、これからのかずさんのマラソンを強くしていくことでしょう。
          わかったような言い方で申し訳ありません。
          まずは、完走メダル獲得、おめでとうございます。

          返信
  3. 埼玉オヤジランナー

    北海道マラソンならではのユニークな素晴らしい企画ですね。
    岩内町を代表して走れるのも大きな励みになって、明日はイイ走りが出来ると思ってますョ!

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      埼玉オヤジランナーさん、こんばんわ。
      「岩内町、頑張れ~!」の応援は予想以上でした。
      今回は大会ベストは出せませんでしたが、今までで一番コースが短く感じたレースでした。

      返信
  4. imajin

    imajinです。

    大変ご無沙汰しております。
    北海道マラソン、記録はいかがでしたでしょうか。

    先ほど御社宛に画像メールを差し上げましたが
    こちらからのお知らせがスムースですね。

    紀さん力走を カメラメーカー「ニコン」が運営する画像共有サイトにアップロードしました。
    アドレスを知っている人のみダウンロードが出来ます。
    お気に入りありましたらお納め下さい。
    ※(コメント欄下の「ウエブサイト」からアクセス下さい)

    今日も紀さんからパワーをいただきました!
    有り難うございます。

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      imajinさん、こんばんわ。
      写真、撮っていただいたのですか?とっても感激です。ありがとうございます。
      明日、会社に行って確認してみます。
      今回、たくさんの方に「岩内町、頑張れ!」と声をかけていただきました。
      その中にimajinさんの応援もあったということですね。
      その上、写真も撮っていただいて、感激です。

      返信
  5. uroshi utoka

    北海道マラソン完走おめでとうございます。テレビに新聞に、そしてブログにと素晴らしい盛り上がりですね。「岩内町がんばれ」の声援を背に走る「北のお魚大使」の勇姿をぜひ拝見させてください。

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      uroshi utokaさん、ありがとうございます。
      江別市の代表は、酪農大学の学長さんが、牛の白黒模様のシャツとパンツに宣伝文句を入れて走ったそうです。
      私もゼッケンに書かれる文字の大きさがどれくらいかわからず、シャツにプリントか、ワッペンでも付けようか迷いました。
      結局は何もできずに当日を迎えました。
      一部の声からは、岩内町の文字が小さくて、沿道を走っているとわかるけど、道路の真ん中だと読みにくいという事も言われていました。
      この企画は北海道側から各市町村に出されたもの。
      仕方なく一人を選出してという考えではなく、岩内町の宣伝のいいチャンス、という考えがあったら、もっと面白くできたかも知れません。
      その沿道の「岩内町、がんばれ!」の声がどれだけ私の気持ちを奮い立たせたか。走った者でなければわかりません。

      返信
  6. moto大浜っ子

    マラソン完走おめでとうございます!

    「30回を記念しての179市町村参加企画」という節目の大会で、岩内町代表というプレッシャーをはねのけての完走、立派です。
    「継続は力なり」という言葉がありますが、勤労者がフルマラソンに連続13回出場し全て完走する、というのは、気力・体力の充実と日頃の健康管理に対するモチベーションの高さが必須だと思います。
    高校時代、秋の恒例行事として「手稲山登山マラソン」というのがあったのですが、数回の事前トレーニングですらバテバテだった我が身と比較してしまいます(笑)。

    メディアも盛り上がっていましたね。
    テレビ中継は勿論のこと、YouTubeの動画配信も充実していました。ランナー全員のゴールシーンのみのLive中継もありました。

    今後、岩内町Hpや広報などで町民への報告があるのかと思いますが、願わくば期間限定での完走記念メダルや力走シーンのパネルなどの展示、岩内町のおすすめランニングコースの紹介など町民への更なる情報発信へと繋げていってほしいなと思います。

    返信
    1. 北のお魚大使 投稿作成者

      moto大浜っ子さん、ありがとうございます。
      今回は本当に「岩内町、がんばれ!」と言う声を何度聞いたことか。そのたびに不思議と体にエネルギーがわいてくるのを感じました。
      最初は気乗りしなかったのですが、走り終わった今、代表として走らせてもらってよかったとつくづく感じています。

      「継続は力なり」。私は商売もそうですが、一発逆転ということができません。毎日の小さな積み重ねで前進していくタイプ。
      体も小さくスポーツも学生時代はお荷物でした。そんな心身に合っているのが、マラソンだったということです。

      最後のご提案は、もっともですね。
      私の完走メダルやパネルなんて、ド恥ずかしいのでできませんが、岩内町のお勧めランニングコースの紹介などはできますね。
      ひとつの機会を前向きにとらえて行動すれば、いろいろなことが生まれそうです。
      ありがとうございました。

      返信

北のお魚大使 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です